【料理研究家リュウジのバズレシピ】【超絶やわらか!爆速仕上がり】最強の鶏ムネ薄唐揚げを作ったときの栄養素・塩分量はどのくらい?

こんにちは、ぱぷぅです。

今回は料理料理研究家リュウジのバズレシピ様より、『【超絶やわらか!爆速仕上がり】最強の鶏ムネ薄唐揚げ』の各栄養素の内容をお伝えします。 

※塩分控えめで調理した場合の内容になっております。使用した各調味料は下記の[材料]欄をご確認ください。

【動画】【超絶やわらか!爆速仕上がり】最強の鶏ムネ薄唐揚げ

■各栄養素■

※カロミル様より参照・算出、下記の材料で計算(約10個分)

※サラダ油の吸油率は7%で仮定

栄養成分内容量(約10個分)
カロリー763kcal
タンパク質64.0g
脂質
(飽和脂肪酸)
(n-3系脂肪酸)
(n-6系脂肪酸)
36.6g
(6.48g)
(1.67g)
(9.42g)
炭水化物
(糖質)
(食物繊維
)
39.8g
(39.2g)
(0.6g)
塩分4.57g

↓その他の栄養素↓

  • コレステロール 204mg
  • カリウム 1,199mg
  • カルシウム 12mg
  • マグネシウム 77mg
  • リン 660mg
  • 鉄 0.8mg
  • 亜鉛 1.7mg
  • 銅 0.10mg
  • セレン 48μg
  • モリブデン 7μg
  • ビタミンA  50μg
  • ビタミンD  0.3μg
  • ビタミンE  3.4mg
  • ビタミンB1  0.26mg
  • ビタミンB2  0.28mg
  • ビタミンB6  1.68mg
  • ビタミンB12  0.6μg
  • 葉酸 39μg
  • ビタミンC  9mg

■材料■

  • 鶏むね肉 1枚(約280g)
  • 醤油 大さじ3強 ※ヤマサ 減塩しょうゆを使用
  • みりん 大さじ1 ※本みりんを使用
  • 酒 大さじ1 ※タカラ 料理のための清酒 糖質ゼロ
  • おろしにんにく 1片
  • うま味調味料(味の素) 小さじ1/3
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 適量(揚げ用)

(お好みで)

  • 小ねぎ 適量

■減塩のポイント■

唐揚げ1個分あたりの塩分量は約0.46gになります。

調味料について、しょうゆは「ヤマサ 減塩しょうゆ」を使用しています。塩分の入っている料理酒やみりんタイプ調味料は避け、料理酒は清酒・みりんは本みりんを使用することをおススメします。

過剰な塩分摂取を避け、健康的な体つくりをしていきましょう!

からあげ、とりむねにく